グルメ

美味しい食事を楽しめるグルメスポットです。

ARK HILLS CHRISTMAS 2025

港区赤坂1-12-32 アーク森ビル

アークヒルズでは、2025年11月11日(火)~12月25日(木)の期間、 「ARK HILLS CHRISTMAS 2025」が開催されます。 アーク・カラヤン広場には、間伐材オーナメントを飾った、温もりを感じられるオーセンティックで美しいクリスマスツリーが登場。今年はアークヒルズならではの「音楽」をテーマに、音符や楽器をモチーフにした装飾が彩りを添え、訪れる人々に華やかなひとときが楽しめます。 【開催概要】 期間:2025年11月11日(火)~12月25日(木) イルミネーション点灯時:8:00~23:30(アークヒルズ)7:00~25:00(アークヒルズサウスタワー) 場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場 ・ アーク森ビル ・ アークヒルズサウスタワー お問い合わせ:03-6406-6664 アークヒルズインフォメーション(全日10:00~18:00)

続きを読む

AZABUDAI HILLS Christmas Market 2025

港区麻布台1丁目3−1 麻布台ヒルズ

今年も、麻布台ヒルズ中央広場でクリスマスマーケットを開催。 アーチ状のゲートをくぐった先には、物販5店舗、飲食12店舗の計17店舗が立ち並ぶオーセンティックなクリスマスの空間が広がります。 また、温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたもみの木のツリーも登場し、麻布台ヒルズをやさしく彩ります。 日 時:2025.11.22 sat - 12.25 thu|11:00 - 21:00 場 所:中央広場 Central Green 主 催:森ビル株式会社 お問い合わせ:麻布台ヒルズ 総合インフォメーション 03-6433-8100(電話受付時間:11:00-19:00) 料 金:入場無料 ※混雑時は、商品ご購入までにお時間をいただく場合や、安全確保のため、各店舗の待機列へのご案内を一時的に制限されることがあります。 ※商品・メニュー、その他イベント内容については、予告なく変更する場合があります。 協 賛:ビー・エム・ダブリュー株式会社 また期間中、麻布台ヒルズの街の地下を貫くセントラルウォークとタワープラザでは、今年のキービジュアルから抜け出てきたような小さなキャラクター「くるり子」の展示が行われます。人や星、トナカイの形をしたキャラクターは、まるで音楽が聴こえているかのようにリズムに合わせてくるくる楽しそうに踊ります。「くるり子」が繰り広げる小躍りしてしまいそうな楽しいクリスマスの世界をぜひ麻布台ヒルズに行ってみては?

続きを読む

Roppongi Hills Christmas 2025

港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ

六本木ヒルズでは、今年も東京の冬の風物詩である、「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400m続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約93万灯が彩ります。また、66プラザでは、煌めく花束をイメージした色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」を今年も開催。さらに、大屋根プラザでは、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」を開催するほか、ウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場し、街がクリスマスムード一色になります。 ■けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」 六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。約400m 続く温かみのある街の灯りの中で、白銀の世界をイメージした“SNOW&BLUE”の光が放つ幻想的な光景が迎えてくれます。 開催期間 : 11月4日(火)~ 12月25日(木) 時間 : 17:00 ~ 23:00 ※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合がございます。 ※混雑状況によっては点灯時間が異なる可能性がござ います。 場所 : 六本木けやき坂通り 内容 : 約93万灯のLED ライティングデザイン : 内原智史デザイン事務所 協 賛 : JRA ■66 プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」 今年も66 プラザには、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。多様な色彩が織り成す光のブーケが楽しめます。 開催期間 : 11月4日(火) ~ 12月25日(木) 時 間 : 17:00~24:00(予定) ※初日は点灯開始時間が異なる場合がございます。 ※最終日は23:00まで 場 所 : 66プラザ 内 容 : けやきの樹木をブーケに見立てた約20万球のLEDが彩るイルミネーション。多彩な光が重なり合う事で生まれる、新しい光の体験。 ライティングデザイン : 内原智史デザイン事務所 ■クリスマスマーケット2025〜本場ドイツの雰囲気を楽しめるクリスマスマーケット〜 国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、今年で開催19年目を迎えます。会場は世界最大と言われるシュトゥットガルトのクリスマスマーケットを再現。一年中伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで有名な「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、グリューワイン、ソーセージといった本格的なドイツ料理の店など、合計10店舗が並び、心温まるクリスマスが楽しめます。 開催期間 : 11月22日(土) ~ 12月25日(木) 時 間 : 11:00~21:00 場 所 : 大屋根プラザ 協 賛 : マツダ株式会社

続きを読む

ザ・プリンス パークタワー東京 「Christmas Afternoon Tea」

港区芝公園 4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京

ピエール マルコリーニのオリジナルクーベルチュール2種(ビター・ミルク)を使用したアフタヌーンティーが今年はクリスマスに登場🎅 ピエール マルコリーニがザ・プリンス パークタワー東京のためだけに作った限定フレーバーアイスが主役のミニパフェを始め、オリジナルクーベルチュールを使用したこのアフタヌーンティー限定のスイーツやセイボリーが勢ぞろいです! 3時間制でゆったりと過ごせるのも嬉しいポイント。 ティーインストラクターがセレクトした紅茶と楽しむプランもあります✨ 期間:2025年11月1日(土) 〜 2025年12月30日(火) 場所:ロビーラウンジ(1F) 料金:1名 ¥8,000/¥7,500[Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員] Web:https://www.princehotels.co.jp/parktower/plan/lobbylounge/afternoontea_2025.11-12/ お問合せ:TEL:03-5400-1111(代表)

続きを読む

ザ・プリンス パークタワー東京 「北海道メロンアフタヌーンティー」

東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京

北海道・富良野市「山崎 メロン園」直送の赤肉・青肉メロンをお楽しみいただけるアフタヌーンティー。 スイーツは、メロン本来の甘さを心ゆくまで楽しめるメロン尽くしのラインナップ。 セイボリーは、北海道のチーズ工房山NEEDS」のチーズや甘みの強い北海道産のじゃがいも山インカのめざめ」などを使用し、存分に北海道を感じていただけます。 さらに 7 月からは、ティーインストラクター監修のホテルオリジナルブレンドティーもお楽しみいただけるようになりました! アーティスト山いくらまりえ」氏による期間限定のウインドウアートと溶け合う限定席も必見です。 期間:2025年7月01日(火) 〜 2025年8月31日(日) 場所:ロビーラウンジ(1F) 時間:12:00NOON〜7:00P.M.(最終入店4:00P.M.) 料金 : 1名さま ¥8,000/¥7,500 Seibu Prince Global Rewards ( SEIBU PRINCE CLUB)会員]

続きを読む

港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)

東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア1階

スタッフは英語(日によって韓国語)で対応可能で、港区の様々な観光情報、レストラン、交通機関、宿泊施設に関する情報を提供しています。また、港区観光協会のグッズも販売しています。

続きを読む

六本木ヒルズ

東京都港区六本木6-10-1

アイディアが生まれる「文化都心」 六本木ヒルズの中心であり、最も高いところに位置する複合文化施設の森アーツセンター(森美術館、東京シティビュー、森アーツセンターギャラリー、六本木ヒルズクラブ、アカデミーヒルズ)は、様々の形の新しいアートが生まれるところです。200以上ものレストランと店舗、シネマコンプレックス(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ)、ワールドクラスのホテル(グランド ハイアット 東京)等、どこへ行っても、そこにしかない、楽しい、新しい経験に参加することができます。

続きを読む

御菓子司 新正堂

東京都港区新橋4-27-2

忠臣蔵で浅野内匠頭が切腹した田村右京太夫屋敷跡に在する同店の名物は、その名も「切腹最中」。皮の間にはみ出すほど餡をはさみこんだもの。求肥入りでボリューム満点。その他の商品もネーミングセンスと味に工夫が。「景気上昇最中」は縁起のよい小判型。黒字を願い餡には黒糖を使っていてコクがあります。

続きを読む

東京タワー

東京都港区芝公園四丁目2番8号

1958年(昭和33年)に開業、2023年に65周年を迎えた東京・日本のシンボル。 高さ333mの総合電波塔であり、東京山の手に位置するメインデッキ(高さ150m)とトップデッキ(高さ250m)からは、富士山や筑波山、首都東京の街を一望でき、日本国内はもちろん、世界中から観光客が集まる人気スポットである。 “東京の夜景を変えた”と言わしめるほどのインパクトを与えた「ランドマークライト」、そして開業50周年を機にスタートした「ダイヤモンドヴェール」とともに、様々なライトアップで東京の夜景を演出している。 地上のビル「フットタウン」は、カフェにお土産ショップなどが充実する他、年中開催される様々なイベントとともに1日中遊べるスポットである。 展望者数は日本の人口を超えており、 2024年(令和6年)には1億9000万人を突破。2013年6月には国の登録有形文化財となった。

続きを読む

六本木 kappou ukai

東京都港区六本木6-12-4 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 2F

「うかい」のおもてなしの心を体現した本格割烹。 格子扉を開けて石畳の路地を通り、 エッチングガラスに描かれた竹林を抜けた先には 静謐なカウンター席が並ぶ。 ここでは料理人たちが全国から選び抜かれた魚介や季節の野菜を、匠の腕で生き生きとした旬の料理に生まれ変わらせる様子を目の前で楽しむことができる。 名物は、季節の食材と出汁の旨味を存分に味わえる 「季節のすき鍋」。 料理に合わせた日本酒やワインのペアリングもおすすめ。

続きを読む

六本木 うかい亭

東京都港区六本木6-12-4 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 2F

六本木ヒルズのけやき坂通りに佇む、プライベート感あふれる個室が魅力の鉄板料理店。 日本の建築美と西洋の芸術美を融合させた物語のある空間で、選び抜いた食材を心と技で最高の料理に仕立て上げる。 メインで提供される「うかい極上牛(田村牛)」は、鳥取県の指定牧場にて通常より長い年月をかけて丁寧に肥育・熟成した特別な牛。細やかな霜降りのとろけるような甘さと、凝縮された赤身本来の旨みが楽しめる。この極上肉に旬の厳選食材を織り交ぜたコースは、季節の美味を存分に味わえる内容となっている。

続きを読む

東京 芝 とうふ屋うかい

東京都港区芝公園4-4-13

東京タワーのふもと、約2000坪の敷地に、風情ある日本庭園と数寄屋造りを擁する純和風の空間が広がる。ここで供されるのは、自家製とうふと四季折々の旬の素材を使った豆腐会席料理。濃厚でなめらか、大豆本来の甘みをそのまま味わえる「豆水とうふ」や「あげ田楽」など自慢料理の数々をゆったり堪能できる。バーやお土産処も併設。

続きを読む

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 「秋の北海道フェア ランチ&ディナーブッフェ~蟹と海鮮の極み~」

105-8576 東京都港区海岸1-16-2

北海道・札幌出⾝の佐藤料理長が⼿掛ける本フェアは、⼤好評だった春に続く第⼆弾。 今回はさらに充実した料理のラインナップで北海道の秋の旨みをお楽しみいただけます。 ズワイ蟹の⾷べ放題(平日限定)をはじめ、揚げたての天ぷら(ディナー限定)、彩り豊かな具材から選べる海鮮丼(ディナー限定)、⽬の前で⼀貫ずつ握る本格寿司など、秋の味覚を取り⼊れた贅沢な海鮮料理が勢揃いし、道産の秋⾷材をアレンジした多彩なメニューが⽤意されています。 <概要> 【期間】 2025年9月1日(月)~11月9日(月) 【場所】 シェフズ ライブ キッチン/3F 【料金】*税金込、サービス料15%別 *ラストオーダーは各終了時間の15分前      ◆ランチブッフェ (11:00~14:30)       平日 大人 ¥5,170 子供 ¥2,304 / 土日祝 大人 ¥6,380 子供 ¥2,957      ◆ディナーブッフェ (日曜~金曜:17:30~21:00/土曜:17:30~22:00)       平日 大人 ¥7,040 子供 ¥3,391 / 土日祝 大人 ¥8,250 子供 ¥3,652 【お問い合わせ・ご予約】 03-5404-2222(代表)

続きを読む

ヒルトン東京お台場 「豊穣の秋&シャインマスカットスイーツフェア」

東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場

ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」では、「豊穣の秋」をテーマに、鮭やさんま、きのこ、さつまいもなど旬の食材をふんだんに使った「豊穣の秋&シャインマスカットスイーツフェア」が開催されます。 朴葉と爽やかな柚子の香りが漂う「秋鮭の朴葉焼き 柚子味噌風味」、旬のさんまをトマトやズッキーニとともに彩り豊かに仕上げた「さんまのピッツァイオーラ風オーブン焼き」(ディナーのみ)、蒸し焼きにすることで、きのこの旨味が引き立つ「ジャンボなめこのカルタファータ包み」など、季節感あふれるお料理が並びます。 また、スーパーフード「ソルガム」を使ったヘルシーなサラダや、発酵食品の深い旨みを生かした「タッカルビ風 ベーコンとキムチのピザ」など、からだに嬉しいメニューも充実。 シェフが目の前で仕上げるライブステーションでは、香ばしいねぎ油が食欲をそそる「鱸と香港醤油ソース」、さわやかな香草の香りが広がる「ローストビーフのポルケッタ風」(週末限定)など、出来立ての美味しさをお楽しみください。 デザートには、山梨県から直送のシャインマスカットを贅沢に使ったスイーツが登場。 シャインマスカットの「タルト」、「ショートケーキ」、「テリーヌ」(ディナーのみ)など、宝石のようにきらめくスイーツがビュッフェを華やかに彩ります。 そのほかにも、「洋ナシムース」、「かぼちゃプリン」、そして、栗・ さつまいも・紫芋の3種のモンブランを食べ比べできる贅沢な ラインアップがご用意されています。 また、平日(月曜日~金曜日)のディナータイムには、フレッシュなシャインマスカットと巨峰を食べ放題が登場! ぜひ、豊かな香りと彩りに包まれながら、秋の味覚を五感で味わう、心満たされるひとときをお楽しみください。 ■「豊穣の秋&シャインマスカットスイーツフェア」 概要 期間: 2025年9月1日(月)~11月16日(日)  場所: 「シースケープ テラス・ダイニング」(2F) 時間: ランチ 11:30~13:00 / 13:30~15:00  / ディナー 17:30~19:00 / 19:30~21:00 ※ランチ・ディナーともに90分制 料金: ランチ 平日    大人 6,200円 / 小学生 3,000円 / 幼児(4~6歳)1,500円 土日祝 大人 7,200円 / 小学生 3,000円 / 幼児(4~6歳)1,500円 ディナー 平日   大人 7,500円 / 小学生 4,000円 / 幼児(4~6歳)2,300円 土日祝 大人 8,900円 / 小学生 4,000円 / 幼児(4~6歳)2,300円 ※税金・サービス料含む ※0歳~3歳のお子様は無料

続きを読む

甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ

東京都港区芝公園1-7-14 KSひかりビル

『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』は、米(こめ)に夢(どりーみんぐ)を込めて、お米の可能性を通じて、日本をもっと好きになるキッカケの場所になれたら、と2023年浜松町に生まれました。 オリジナルの特製甘酒ドリンクと、お米から作られたエシカルなアクセサリー・発酵スキンケア・麴調味料など心ときめく和ギフトを集めました。 甘酒ドリンクは、発酵のプロである「山口こうじ店」(1873年創業)とのコラボで開発しました。自然の甘みを堪能できるプレーン味をはじめ、トマトやきなこ、変わり種の青汁甘酒等まで幅広く用意しています。 また、花見や納涼、紅葉狩りや雪見など季節ごとの催しでも楽しんでいただけるシーズナルの甘酒ドリンクも展開中。 イートインとテイクアウトでご提供していますので、ぜひ観光や仕事の休憩時間にお立ち寄りください。

続きを読む

Rouge Roppongi

東京都港区六本木4-5-11 SIX2階

大切な人と大切な時間をゆったり過ごせる肉とパスタの隠れ家バル。 豊洲市場から直送の新鮮な食材を使用した創作ビストロで、店長が腕を振う目を惹くデザートにも注目。 様々な色の間接照明は、特別なプライベート空間を演出し、大切な人とのデートや女子会、同窓会などにも最適です。 大好評のアニバーサリープレートで、大切な人のお祝いを一緒に盛り上げます。 運営法人:teN株式会社(代表:高原祐一)

続きを読む

神戸六甲道ぎゅんた 青山一丁目店

東京都港区北青山1-2-3青山ビルヂングB1F

神戸で50年愛されているお好み焼きと韓国風鉄板焼の名店。関西風でも広島風でもないぎゅんたのお好み焼きは素材の味を生かした独自の焼き方。独創的なお好み焼きや韓国風鉄板焼を秘伝の味噌「ヤンニンジャン」で食べるのがぎゅんた流。六甲発独創鉄板料理の数々は、お酒のおつまみにも最適。やみつきになるおいしさです。

続きを読む

鶏だしおでん かしみん 青山一丁目店

東京都港区北青山1-2-3青山ビルヂングB1F

独自に撰び抜いた鶏ガラと野菜をベースにじっくりと煮込んだコラーゲンたっぷりの鶏だしで仕上げた「鶏だし おでん」を是非ご堪能ください。迫力のあるおでん鍋を囲みながら厳選した地方の銘柄の地酒を酌み交わせば懐かしい味と香りが日々の疲れにくつろぎの時間を与えてくれます。骨付き鶏もも炭火焼や鶏南蛮揚げなど、とにかく鶏にこだわった、一品料理の品々がラインナップ。

続きを読む

手打うどん いわしや

東京都港区北青山1-2-3青山ビルヂングB1F

本場香川県で修行したうどん職人・柾木が一杯のどんぶりに「讃岐うどんの信念」を注入し、毎日の気温、湿度でうどんの塩分の加減を変え剛麺を提供しています。いわしやは出来立てのうどんをよりおいしくする為、”セルフサービス”形式としております。うまい、早い、安い?をモットーに楽しくうどんを食べて頂くこれがいわしやの在り方です。

続きを読む

The Burn

東京都港区北青山1-2-3青山ビルヂングB1F

日本では珍しい火の味のするシンプルかつ豪快なグリル料理。強火の炭火で香ばしく焼き上げた国産牛の熟成肉をメインに、オーガニックな野菜などを、シンプルに塩でお召し上がりいただきます。店内はNYスタイルのカジュアルにおくつろぎいただけるバーエリアをはじめ、落ち着いたレストランスペース、その時々でお選びいただけるスタイルです。

続きを読む

TUSK

東京都港区六本木 6-10-1六本木ヒルズ ウエストウォーク

六本木ヒルズの中でも最も活気に満ちた一角、ウェストウォークの一階に位置し、店内はNYやロンドン、シドニーなど海外を彷彿とさせる雰囲気。10メートルのロングカウンターの横には、DJスペースと最先端のサウンドシステムも完備。アーティスト小澤雅志氏による大型絵画もあり、飲食から音楽、アートまで五感を満たす洗練の空間。自慢のカクテルには希少なウォッカやジンを使用。

続きを読む

The INNOCENT CARVERY

東京都港区西麻布1-4-28 カルハ西麻布101

日本独特の「和牛文化」を世界へをテーマに、全国から選りすぐりの和牛を専門に取り扱う焼肉レストラン。異なる産地やブランド、部位、とろける食感や旨みの食べ比べを贅沢に楽しむことができます。日本が誇る、滋味豊かな和牛に舌鼓を。

続きを読む

THE SUN & THE MOON Café

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー 52F

六本木ヒルズ森タワー52階にある、東京を一望できる絶景カフェ&レストラン。展覧会や企画展の際にはコラボレーションメニューもお楽しみいただけます。 カフェ「THE SUN & THE MOON(Cafe)」は、美術館や展望台鑑賞後に立ち寄れるミュージアムカフェとして誕生しました。アートやカルチャーの語り場としても最適な空間です。メニューは、洋食メニューをベースにサンドイッチやパスタなどをご用意しています。

続きを読む

THE SUN & THE MOON Restaurant

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー 52F

六本木ヒルズ森タワー52階にある、東京を一望できる絶景カフェ&レストラン。展覧会や企画展の際にはコラボレーションメニューもお楽しみいただけます。 レストラン「THE SUN & THE MOON(Restaurant)」は、 “天空の森”をテーマにクリプトセレウスやカランコエなど、日本では珍しい植物をディスプレイした心安らぐ空間です。昼は季節ごとに変わる人気の“AfterMOON Tea”、夜はディナーコースの要素を取り入れたハレの日にぴったりな“MOONLight High Tea”をメインに華やかなフードメニューや併設のバーで楽しめるカクテルをご用意しています。

続きを読む

HAL YAMASHITA東京本店

東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア1F

日本代表シェフが織りなす新和食のお店! 素材本来の味をいかに引き出すか。そんな料理哲学を持つオーナーシェフ・山下春幸による新和食レストラン。「禅 ZEN」をテーマにしたモダンジャパニーズスタイルをお楽しみください。 ミッドタウンガーデンに面した店舗は、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬はイルミネーションが楽しめる絶好のロケーションに位置しています。季節の移ろいを感じながら、素材の息吹を生かした新和食をお楽しみください。 東京ミッドタウンのモダンジャパニーズ・新和食レストランで 世界が認めた味をお楽しみください。

続きを読む